【無料で読める】『宇宙兄弟』人生をポジティブに歩める名言集を紹介【1巻編】

こんにちは!なりしん(@narishin_super1)です。

今回は、私の大好きな本『宇宙兄弟』を紹介したいと思います。

突然ですが、人生で大切にしたい”言葉”ってありますか?

行動するきっかけになる言葉であったり、

世界観が変わってしまうような衝撃的な言葉。

人生の中で言葉によって刺激を受けた経験は誰もが持っていると思います。

私が大切にしている言葉はこれ!

上手くなくてもいいし 

間違ってもいいのよムッタ 

まずは音を出して 

音を出さなきゃ音楽は始まらないのよ

出典:講談社 小山宙哉著『宇宙兄弟』①巻 シャロン博士と南波六太の会話より

社会人になりたてで何をやってもうまくいかなかった頃、”1歩踏み出す勇気”をもらいました。

それ以来、この『宇宙兄弟』の大ファンです。

人生の岐路に立った時に背中を押してくれる言葉

落ち込んだ時に手を差し伸べてくれる言葉

自分の気持ちと向き合うきっかけをくれる言葉

こんな言葉が『宇宙兄弟』には散りばめられているんです!

この記事ではネタバレを防ぐため、言葉だけを切り取って紹介します。

しかし、ストーリーとして言葉を受け取ることで心への浸透度が増すと思いますので、購入して直接受け取っていただくことをオススメします。

kindle版なら①巻を無料で読めます↓

created by Rinker
¥726 (2023/03/25 06:23:51時点 Amazon調べ-詳細)
なりしん

それではいってみましょう!!

目次

『宇宙兄弟』ってどんなマンガ?

宇宙兄弟は、宇宙に興味が無い人でも、楽しく読むことができて学びの多い人間ドラマです。

兄の南波六太(ムッタ)と弟の南波日々人(ヒビト)が主役として登場してきます。

  • 宇宙飛行士になるまでの様々な試練
  • 宇宙飛行士としての喜びと苦悩
  • 夢の実現と期待を背負う覚悟

その他さまざまなことを経験して2人が成長していく様子を描いています。

2007年より『モーニング』(講談社)にて連載開始。

単行本は2021年3月現在、最新巻は39巻を数えました。

2011年には、第56回小学館漫画賞(一般向け部門)および、第35回講談社漫画賞(一般部門)をダブル受賞。2020年12月(38巻時点)で累計2500万部を超える大ヒット作となりました。(公式サイト)

その他、関連書籍として

宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。(長尾 彰 著)

宇宙兄弟 今いる仲間でうまくいく チームの話(長尾 彰 著)

宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み(古野俊幸著)

などがあり、自己啓発の面でも大変注目されている本です。

なりしん

兄弟の成長がすごく刺激になるし、おもしろい!

私が選んだ『宇宙兄弟』1巻の名言

前置きが長くなりましたが、実際にどんな名言があるのか見ていきましょう!

私が選んだ『宇宙兄弟』1巻の名言はこの3つです。

南波六太「お前が月に行くんなら…」

お前が月に行くんなら 兄ちゃんはその先へ行くに決まってる

火星に行くよ

出典:講談社 小山宙哉著『宇宙兄弟』①巻 兄南波六太と弟南波日々人幼少期の会話より

”夢”を語られたときに、「そんなの無理だよ、実現できっこない」と言ってしまうことってあると思うんです。

壮大な夢であればあるほど、現実に引き戻してしまう言葉を使いがちになります。

でも、ムッタのように「さらにその先に行く」と言ってくれる仲間がいれば、なんと心強いことでしょう。

ヒビトはムッタの言葉に大きな勇気をもらったと思います。

シャロン博士「音を出さなきゃ…」

上手くなくてもいいし

間違っていてもいいのよ ムッタ

まずは音を出して

音を出さなきゃ 音楽は始まらないのよ

出典:講談社 小山宙哉著『宇宙兄弟』①巻 シャロン博士とムッタの会話より

成功するためのたった一つの条件は”始めること”

”理想の自分になりたい”

”夢を叶えたい”

そう思っても自分には無理だとあきらめる人、あるいは他人の言葉に夢を捨ててしまう人は多いと思います。

でも、始めさえすれば夢へ1歩ずつ近づいていけるんです。

南波六太は宇宙を志したのは31歳の頃でしたから何かを始めるのに遅すぎることなんてないと思います。

南波日々人「京都まではチャリで3日かかった…」

昔… 夏休みにさ…

チャリで京都のばあちゃん家まで行ったろ 一緒に

京都まではチャリで3日かかった…

月までもロケットで3日だけどな

出典:講談社『宇宙兄弟』①巻 ヒビトとムッタの会話より

京都まで3日、月までも3日。そう考えると、途方もない月への距離が近く感じます。

無謀な挑戦と思われることでも、考え方によっては簡単なことのように感じるかもしれませんね!

宇宙兄弟は人生をポジティブにしてくれるマンガ

今回紹介したのは、1巻部分で良いなぁと思った部分について紹介しました。

宇宙兄弟の名言の特徴としては、

”困難をポジティブに捉えている”

ということでしょうか。

心がモヤモヤした時

誰かに背中を押してもらいたい時

絶対に前向きになれるマンガですので是非皆さんに読んでいただきたいと思います。

なりしん

それでは!

kindleで1巻無料

created by Rinker
¥726 (2023/03/25 06:23:51時点 Amazon調べ-詳細)



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

釣り歴20年の30代男です。
WEBライターを通じて得た経験や学びを発信します。
他にも趣味の釣りやメルカリ梱包術、私生活や子育てについて発信しますので遊びにきてください!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次